BATTLE 3
ボクシング元世界チャンピオンの竹原慎二&畑山隆則がガチンコ対決!▽菊地明砂美プロ・竹村真琴プロをパートナーに男の意地とプライドが火花を散らす!

竹原 慎二
Shinji Takehara
生年月日 | 1972年1月25日 |
---|---|
出身 | 広島県安芸郡府中町 |
サイズ | 186cm 82kg |
血液型 | A型 |
趣味 | ゴルフ・ボーリング・スポーツ全般 |
経歴 | 1995年に、日本人で初めてミドル級世界王座に挑戦し、獲得した。また、東洋人としてはセフェリノ・ガルシア(フィリピン)以来46年ぶり2人目の世界ミドル級王者となった。 ボクシング生涯成績 25戦24勝1敗18KO 1990年2月 全日本新人王 1991年10月 日本ミドル級チャンピオン 1993年5月 東洋太平洋ミドル級チャンピオン 1995年12月 WBA世界ミドル級チャンピオン 経営 T&Hボクサ・フィットジム(JPBA日本プロボクシング協会に加盟) |

畑山 隆則
Takanori Hatakeyama
生年月日 | 1975年7月28日 |
---|---|
出身地 | 青森県青森市 |
サイズ | 173cm 67kg |
血液型 | A型 |
趣味 | 車・ゴルフ |
経歴 | 1993年6月 デビュー 1998年9月 WBA世界スーパーフェザー級タイトル獲得 1999年7月 引退 2000年1月 現役復帰 2000年6月 WBA世界ライト級タイトル獲得(2階級制覇) ある日、世界王座奪取の試合をテレビ観戦したのが運命の分かれ道であった。甲子園を目指していた球児は高校を中退し、ボクシングの世界王者を夢見て上京。デビュー後は11連続KO勝ち(史上3番目)を含む23戦無敗で世界王座を獲得。クールでスマートな試合運びをする反面 、世界王座獲得の試合後、チャンピオンベルトを手にして直後に芸能界に殴り込みをかける。映画、バラエティそして事業などの分野で、マルチに仕事をこなす。 |
使用コース:
太平洋クラブ 江南コース
高低差13メートルのフィールドに、名匠・加藤俊輔氏がフラットで戦略的なチャンピオンシップコースを作り上げました。春夏秋冬それぞれに趣の異なる顔を見せる武蔵野の自然を体感できる18ホールが、トーナメントクオリティのコンディションとともにゴルファーを迎えいれます。
関越道の嵐山小川I.C.より7.2km、約10分、と首都圏から快適なアクセスの良さも魅力の一つです。
<主なトーナメント>
2003 日本女子プロゴルフ選手権大会 コニカミノルタ杯
2015 日本プロゴルフ選手権大会 日清カップヌードル杯
2016~ 太平洋クラブチャレンジトーナメント